スポンサーリンク

ホームセキュリティを自分で! MANOMA(マノマ) 口コミ・評判は? 特徴と料金 セルフセキュリティ

ホームセキュリティ
記事内に広告が含まれています。

物騒な事件が増えている昨今、ご自宅などにホームセキュリティの導入を検討している人も多いのではないでしょうか。

本記事ではソニーの防犯サービス「MANOMA(マノマ)」に関して、評判や口コミ、料金など、特徴やメリットについてご紹介します。

お試し体験や契約・解約の流れもまとめていますので、参考にしてください。

  1. MANOMA(マノマ)の特徴と料金プラン(月額)
  2. MANOMA(マノマ)のサービス
  3. おうちの防犯対策
  4. 高齢者・子ども・ペットの見守り
  5. 生活をサポート
  6. MANOMA(マノマ)の導入費用
    1. レンタルプラン
      1. セーフティプラン(定期契約プラン)
      2. セキュリティプラン
      3. 機器と追加してより強力な防犯対策を
    2. 購入プラン
      1. シンプルプラン
      2. スタンダードプラン
      3. 機器の買取金額(36回)
    3. MANOMA(マノマ)はレンタルと購入どちらがいいの?
    4. MANOMA(マノマ)で選べるオプションと月額料金
      1. nuroモバイルHome Wi-Fi(月額2,200円)
      2. セコム駆けつけサービス
      3. MANOMA訪問サポート
      4. MANOMA解決サポート
  7. 防犯サービスMANOMA(マノマ)の口コミ・評判
    1. MANOMA(マノマ)で室内の状況を確認
    2. MANOMA(マノマ)で高齢者や子どもの見守りに
    3. MANOMA(マノマ)で家電を遠隔操作できて生活が快適に
    4. MANOMA(マノマ)はお試し期間があり格安で導入可能
    5. 室内カメラはプライバシーに配慮
    6. MANOMA(マノマ)は工事不要でスタートできる防犯対策
  8. 防犯サービスMANOMA(マノマ)の使用した実際の例
    1. MANOMA(マノマ)で家のセキュリティを強化
    2. MANOMA(マノマ)留守中の子どもの見守りに
    3. MANOMA(マノマ)でペットの見守りに
    4. MANOMA(マノマ)で高齢者の見守りに
    5. WiFiサービスも一緒に申し込める
  9. 防犯サービスMANOMA(マノマ)に関するよくある質問
    1. MANOMA(マノマ)の違約金・解約金はいくら?
    2. MANOMA(マノマ)はネット環境がなくても利用できる?
    3. MANOMA(マノマ)の支払い方法は?
    4. MANOMA(マノマ)のカメラをオフにする方法
  10. 防犯サービスMANOMA(マノマ)のまとめ

MANOMA(マノマ)の特徴と料金プラン(月額)

MANOMAはソニーが提供するスマートホームサービスです。

IoT機器とスマートフォンを連動させて、スマートに防犯対策ができる商品です。

現在日本では様々なIoT機器がありますが、MANOMAでは以下のような機器を取り扱っています。

MANOMA(マノマ)セキュリティ機器

(画像引用元:MANOMA公式サイト)

  • 室内コミュニケーションカメラ
  • スマート家電リモコン
  • Qrio Lock
  • Qrio Hub
  • 開閉センサー
  • Qrio Smart Tag

これらを組み合わせて暮らしを便利にしたり、セキュリティを強化できるのがMANOMAの特徴です。

それでは具体的なサービス内容や、気になる料金・月額などについて紹介していきます。

MANOMA(マノマ)のサービス

MANOMAではソニーのIoTデバイスとお持ちのスマートフォンを連動させて利用し、主に以下のことが
出来ます。

  • おうちの防犯対策
  • 高齢者・子ども・ペットの見守り
  • 生活のサポート

それぞれ詳しく見ていきましょう。

おうちの防犯対策

外出先で、玄関や窓の鍵の閉め忘れにつて不安になったことはあありませんか?

実は空き巣を始めとした侵入窃盗の手口として最も多いのが、鍵の閉め忘れ箇所からの侵入なのです。

侵入窃盗の手口(令和4年データ)

(画像引用元:警察庁)

どの建物でも無締りによる被害が最も多く、一戸建てとマンションの低層階では半数以上が無締りのドアや窓から侵入していることがわかります。

もし、外出時や外出先から戸締りの状態を確認することができたら、とても安心ですよね。

ANOMAを導入すれば、スマートロックによる、鍵の施開錠や扉窓の戸締りの状態を確認することが可能となります。

高齢者・子ども・ペットの見守り

室内コミュニケーションカメラを使用して、外出先から家の様子を確認したり、在宅中の家族と会話することが可能です。

ペットの近くや、遠方に住んでいる両親の自宅など設置場所によっては、見守りカメラとして利用すること出来ます。

また室内カメラを使わなくても、登録したスマホやスマートタグを使って家族の居場所や在宅状況を確認することができます。

子どもの帰宅や、家族が学校や会社に到着したかなどをアプリ上でチェックでできるのも特徴です。

生活をサポート

スマート家電に対応していれば、外出先からでもスマホを使って操作することができます。

外出先からエアコンを操作して室内の気温を調整可や、帰宅前に部屋を涼しくしておきたいというような方にもおすすめの機能です。

エアコン以外にもAlexaを搭載しているスマートスピーカーを使って、照明などの家電を起動したり、目覚ましをセットしたりと、スマート家電と連携できる点が他のホームセキュリティと異なる特徴となります。

ご自宅の防犯対策をしながら、スマート家電と連携させ、便利な生活を送りたい!そんな方にぴったりなのがソニーの提供するMANOMAというサービスです。

こちらから資料請求できます。

MANOMA(マノマ)の導入費用

MANOMAのセキュリティ機器は以下の料金プランが設定されています。

料金プラン
  • 機器レンタルプラン
  • 機器購入プラン

まずは月々の費用を抑えられる人気の機器レンタルプランをご紹介します。

レンタルプラン

セーフティプラン(定期契約プラン)

セーフティプラン貸与機器

(画像引用元:MANOMA公式サイト)

こちらは利用期間が最低2年以上となる定期契約の「セーフティープラン」です。

設置するセキュリティ機器は以下のセットとなっています。

  • AIホームゲートウェイ
  • 室内コミュニケーションカメラ
  • 開閉センサー

月額料金は

料金(月額)
利用開始月2,750円(税込)
2ヶ月目以降3,278円(税込)

この金額に初期費用も含まれるため、とてもお得にセキュリティを導入することが可能となっています。

但し、2年未満で解約する場合8,250円のサービス解約違約金がかかるので確認。

セキュリティプラン

MANOMA(マノマ)セキュリティ機器

(画像引用元:MANOMA公式サイト)

こちらは1,980円で30日間のお試しができるセキュリティプランです。

設置するセキュリティ機器は以下のようになっており、セーフティプランよりもさらに防犯機器が増えています。

  • AIホームゲートウェイ×1
  • 室内カメラ×1
  • 開閉センサー×2
  • (セキュリティステッカー)

月額料金は

料金(月額)
お試し期間(30日間)1,980円(税込)
お試し期間終了後3,278円(税込)

セーフティプランと比較すると、窓の開閉センサーが1台増え、セキュリティステッカーも目立つ場所に貼ることができるので、家の防犯対策をより強力にすることができます。

但しセキュリティプランに関しても、2年未満で解約する場合10,450円のサービス解約違約金がかかるので注意が必要です。

機器と追加してより強力な防犯対策を

「セーフティプラン」と「セキュリティプラン」をご紹介しましたが、どちらのプランもセキュリティ機器を追加して導入することが可能です。

他の窓もセキュリティを強化したい、玄関のドアをスマートロックにしたいなど、自分の家の間取りや、予算によって組み合わせができるのは良い点ですね。

初期費用月額料金
室内コミュニケーションカメラ1,100円440円
スマート家電リモコン550円220円
Qrio Lock1,100円660円
Qrio Hub550円220円
開閉センサー550円110円
Qrio Smart Tag550円110円

最低利用期間中にサービスを解約すると、追加機器1台につき、2,200円の解約違約金がかかりますので注意が必要です。

購入プラン

セキュリティ機器を購入するプランに関しては「シンプルプラン」と「スタンダードプラン」のプランがあります。どちらも36回の割賦払いで機器を買い取る形となります。

WEBからは申し込めないので注意しましょう。

シンプルプラン

MANOMA機器購入シンプルプラン

(画像引用元:MANOMA公式サイト)

シンプルプランは以下の機器がセットになります。

  • AIホームゲートウェイ
  • 室内コミュニケーションカメラ

料金は・・・

月額料金内訳
利用開始月3,850円(税込)初期事務手数料:3,850円(税込)
2ヶ月目6,948円(税込)月額基本料金:3,938円(税込)
機器料金(割賦):3,010円(税込)
3~37ヶ月目6,668円(税込)月額基本料金:3,938円(税込)
機器料金(割賦):2,730円(税込)
38ヶ月目以降3,938円(税込)月額基本料金:3,938円(税込)

レンタルプランと比較すると高めの料金設定となっています。

スタンダードプラン

MANOMAスタンダードプラン

(画像引用元:MANOMA公式サイト)

スタンダートプランは以下の機器がセットになります。

  • AIホームゲートウェイ
  • 室内コミュニケーションカメラ
  • スマート家電リモコン

料金は・・・

月額料金内訳
利用開始月3,850円(税込)初期事務手数料:3,850円(税込)
2ヶ月目7,276円(税込)月額基本料金:3,938円(税込)
機器料金(割賦):3,338円(税込)
3~37ヶ月目6,878円(税込)月額基本料金:3,938円(税込)
機器料金(割賦):2,940円(税込)
38ヶ月目以降3,938円(税込)月額基本料金:3,938円(税込)

月額の基本料金は同じですが、機器の種類が増える分、シンプルプランより少し高くなります。

機器の買取金額(36回)

機器購入プランに関しても、セキュリティ機器を追加して設置することが可能です。

機器の購入プランには開閉センサーやスマートロックが含まれていません。防犯対策としては不十分だと思われるので、購入プランで導入する場合は機器の追加をおすすめします。

機器を追加した場合の料金は・・・

販売価格月額料金
初回2〜36回
AIホームゲートウェイ65,780円2,080円1,820円
Qrio Smart Tag4,378円178円120円
室内コミュニケーションカメラ32,780円930円910円
開閉センサー4,378円178円120円
Qrio Lock25,300円800円700円
Qrio Hub9,680円580円260円
スマート家電リモコン7,678円328円210円

MANOMA(マノマ)はレンタルと購入どちらがいいの?

30日間お試しで利用できる機器レンタルの「セキュリティセット」と同じセット内容を「購入プラン」で申し込んだ場合で料金を比較してみましょう。

機器の購入は36回払いですので、初月分を追加して37ヶ月で購入完了となります。

その時点で、購入プランの場合【252,934円】が合計でかかっています。

機器レンタルプランの場合、37ヶ月目の時点で合計【119,988円】です。

他社ホームセキュリティの場合、通常ですと、7〜10年程経つと購入プランの方が合計金額で安くなるようになっていますが、MANOMAの場合、レンタルプランの方が基本料金の設定が安くなっているので、いつまでもひっくり返ることはありません。

2年の定期縛りはありますが、確実にレンタルプランの方がおすすめです。

MANOMA(マノマ)で選べるオプションと月額料金

MANOMAにはセキュリティ機器のレンタルや購入プラン以外にも、サービスをオプションで追加することができます。

オプション一覧
  • nuroモバイルHome Wi-Fi
  • セコム駆けつけサービス
  • MANOMA訪問サポート
  • MANOMA解決サポート

内容について見ていきましょう。

nuroモバイルHome Wi-Fi(月額2,200円)

MANOMAはインターネット環境が必要なサービスです。

その際にMANOMAを通して「nuroモバイルHome」を契約すると、SIMカードをAIホームゲートウェイに挿すだけでMANOMAを利用できるようになります。

nuroモバイルHome Wi-Fi
初期費用
契約事務手数料:3,300円
SIMカード準備料:440円
nuroモバイルHome Wi-Fi
月額
2,200円
※初月無料

セコム駆けつけサービス

MANOMAオプションプランセコム

(画像引用元:MANOMA公式サイト)

いざというときには、セコムの駆けつけを要請でき、セコムの対処員があなたの代わりにご自宅に駆けつけます。

こちらは初期費用や月額は不要となっていて、駆けつけを依頼すると1回につき5,500円(※1回の駆けつけは30分以内)かかります。

MANOMA訪問サポート

トラブル発生時や初期設定などに不安がある場合、MANOMA専門スタッフに訪問・対応してもらえるサービスです。

初期費用や月額は不要で、訪問を依頼した際に内容に応じて費用が発生します。

MANOMA解決サポート

訪問ではなく電話でサポートを受けることのできるサービスです。

月額550円で利用できて、1/1と1/2を除く365日(9:00~18:00)、アプリの操作がうまくできない時や、エラーの解決が難しい時に、電話サポートを受けることができます。

防犯サービスMANOMA(マノマ)の口コミ・評判

ここまでMANOMAのサービ内容、月額料金などについて説明してきました。

ここからはMANOMAの口コミや評判を見ていきましょう。

MANOMA(マノマ)で室内の状況を確認

旅行で留守にする時、出先から室内を確認できるので、安心です。それから、子供がゲームばかりしていないか監視もできて便利です 笑

引用元:MANOMA公式サイト

隣の家に空き巣が入ったので、念の為につけました。初めは二人暮らしでしたので、不在時の防犯のためのみに使用していましたが、現在は0歳の子どもがいます。 寝返りができるようになり、少しも目が離せなくなってきました。少しの間の皿洗いやお手洗いなどにカメラを視聴しています。 安心して作業ができています。

引用元:MANOMA公式サイト

外出、在宅問わず、家の様子を確認しすることができるのは安心できるポイントですね。

MANOMA(マノマ)で高齢者や子どもの見守りに

高齢の母親が施錠しないで、庭で趣味の畑仕事をしている時に泥棒に入られた事がきっかけです。 離れて暮らしているので、地震の時もすぐに確認できて安心できました。玄関ドアの開閉や施錠も確認できるので安心です。

引用元:MANOMA公式サイト

職場にいながら学校から帰宅したこどもの様子がわかります。冬の朝、外出したあとにストーブを消し忘れてないか不安になったことがあり、MANOMAを起動して確認できて安心しました。

引用元:MANOMA公式サイト

遠方に住んでいる高齢の両親や、共働きで子どもが家に一人になることがある場合は、不安になりますよね。

MANOMAでは、外出先からも自宅や実家の様子を確認可能なので、見守りとしても活躍するようです。

MANOMA(マノマ)で家電を遠隔操作できて生活が快適に

やはりエアコンの外部からの操作が一番嬉しい。 外出中に部屋のエアコンのオンオフ出来るのは本当に頼もしい限りです。

引用元:MANOMA公式サイト

外出時のペットへの声掛けや両親が遊びに来たときの遠隔解錠に利用しています。

引用元:MANOMA公式サイト

MANOMAの特徴でもあるスマート家電と連携させることで、より快適な生活環境を整えることができそうです。

MANOMA(マノマ)はお試し期間があり格安で導入可能

MANOMA30日間お試し

(画像引用元:MANOMA公式サイト)

ホームセキュリティを導入したことない方は、実際に使ってみないとなかなか分かりにくいですよね。

しかしホームセキュリティ工事が必要なことが多く、ほとんどの会社ではお試し利用ができないですよね。

しかし、MANOMAは簡単に設置ができ、大掛かりな工事不要だからこそできるのが、お得な「30日間お試しプラン」があります。

実際に導入してから「これはちょっと違うな」と思っても違約金・解約金を払うのが嫌で継続してしまうのもよくあるケースです。

お試しで使ってみて「合わないな」と思ったら30日以内の解約であれば1,980円しかかからないので気軽にトライできるのも嬉しいポイントです。

室内カメラはプライバシーに配慮

他社比較もしましたが、いかにもカメラ、というレンズが外に出てるネットワークカメラが嫌で、カメラレンズの開閉ができるのがよかったです。

引用元:MANOMA公式サイト

室内にカメラを設置することに抵抗がある人もいますよね。MANOMAは、カメラの前にあるシャッター(カバー)を下ろすことができます。外出時は自動撮影・帰宅後は撮影オフという設定もできますし、在宅時でも時間指定で撮影するという設定も可能です。

特に「高齢者の見守りのために設置したいけど、プライバシーの問題で嫌がられる」という方におすすめしたいポイントです。

MANOMA室内カメラ

(画像引用元:MANOMA公式サイト)

MANOMA(マノマ)は工事不要でスタートできる防犯対策

MANOMAは自分で簡単に設置か可能なので、インターネットの環境さえあれば機器が届いてすぐに導入することができます。(初期設定が不安な方は、訪問でのサポートも充実しているので安心です。)

工事が不要なので賃貸マンションにも導入できることも魅力の一つです。

壁に固定するタイプのホームセキュリティでは、管理会社に確認をしたり退去時に修復のためにお金がかかることもあります。

MANOMAの場合、両面テープで貼るだけなので壁に穴を明けることなく利用できお部屋を傷つける心配がありません。

防犯サービスMANOMA(マノマ)の使用した実際の例

MANOMAはセコムやアルソックなどの一般的なホームセキュリティと異なり、IoTを活用した家のスマート化と見防犯対策が同時にできるサービスです。

実際に使用している例を見て、どのように導入したらよいか、どんな使い方ができるのか見ていきましょう。

MANOMA(マノマ)で家のセキュリティを強化

この記事をご覧になっている方の1番の関心は家の防犯対策でMANOMAを検討中だと思います。

MANOMAでできる防犯対策
  • スマホで窓の戸締まり確認
  • スマホで家の中の様子を確認
  • 侵入者を検知し警告音で撃退
  • 異常を検知したら通知がくる
  • セコム駆けつけ要請可能

MANOMAとセコム・アルソックの違いとしては、異常を検知した際にセコムに駆けつけを要請することができます。

異常通知があった際に、室内の様子をカメラでチェックして、警察に相談することも可能です。

警察に相談しても対応してもらえなかった場合には、有料にはなりますがセコムに駆けつけ要請ができるので、万が一の時には安心ですね。

MANOMA(マノマ)留守中の子どもの見守りに

共働き世帯は多くなっている昨今、子どもが家に1人で留守番をすることも多くなってきているのではないでしょうか。

そんな時はMANOMAを活用して、子どもの様子を確認することができます。

MANOMAでできる子どもの見守り
  • スマートタグを身につけると帰宅と外出を通知
  • 家での様子が気になったら室内カメラでチェック
  • スマートタグで子どもから親の呼び出しも可能
  • 呼び出し後に室内カメラで会話して安全を確認
  • 留守中に子どもが寝てしまってもエアコンで気温を調整
  • 子どもが危ないことをしていないかをカメラで確認して注意できる
  • 子どもと別の部屋で仕事や家事をするときにもカメラを通して様子が見られる

上記のように、様々な状況、場所に応じて子どもの見守りを行うことができます。

子どもだけで家にいる時や、子どもが先に帰宅する場合も、家に異常や不審者の侵入を感知した場合は通知がいくので、セコムや警察に駆けつけを要請することもできますし、子どもを迎えに行って事件を未然に被害を防止することもできるかも知れません。

MANOMA(マノマ)でペットの見守りに

ペットの健康の見守りもMANOMAなら可能です。ペットの安否や健康管理にも一役買うことができます。

MANOMAでできるペットの見守り
  • 暑さ寒さ対策
  • 室内カメラを通して目で様子を確認
  • 動きがない場合は呼びかけも可能
  • イタズラや危険な動きをしたら声で注意できる
  • 留守中の様子を録画で確認

MANOMAはエアコンの操作ができるだけでなく、室内の温度も確認できるので、外出先から気温調節が可能です。

天気予報が外れて急に暑くなったり、帰りが夜遅くなって部屋の温度が冷えてしまったりと予想外の気温になっても対応できるので、留守中のペットも安心です。

またペットが大好きな方には外出中ちょっと時間ができた時に、ペットの様子が見られるのは安心して外出できますね。

帰宅後も日中のペットの様子を録画再生で見ることができます。留守中のペットの様子を後から見返すことも可能です。

暗所撮影にも対応しているので、夜間のペットの動きや、トイレの回数を見て健康管理も可能です。

MANOMA(マノマ)で高齢者の見守りに

遠方に住んでいる高齢の両親の様子が心配という方も多いかと思います。

特にお一人でお住まいの高齢者の方は、急な病気や転倒などの事故が起きても発見が遅れるケースも多く、見守りが重要となります。

MANOMAでできる高齢者の見守り
  • 玄関の閉め忘れを防止
  • 外出と帰宅を通知して安全を確認
  • よく使う扉にセンサーをつけて、異常が起きていないか確認
  • カメラ越しの会話でコミュニケーションが取れる
  • エアコンの遠隔操作で温度調節
  • 複数人で高齢者を見守れる

高齢者に多いのが扉や窓の施錠を忘れて外出してしまい、そこから空き巣などの被害に遭うことです。

MANOMAでは施錠状態を確認できるので、開けっぱなしになっている時に連絡を入れることができます。

また高齢者を狙った詐欺事件も多く発生していますが、日頃からコミュニケーションをとることも重要です。また室内カメラで万が一の時の証拠映像になるかも知れません。

WiFiサービスも一緒に申し込める

MANOMAのセキュリティシステムにはネット環境が必須です。

ただインターネット環境が家にない方はオプションで「nuroモバイルHome Wi-Fi」を申し込むこと可能です。

【NURO モバイル Home Wi-Fi(M3)料金】
  • 契約事務手数料:3,300円
  • SIMカード準備料:440円
  • 月額基本料:2,200円

NUROモバイル Home Wi-Fiを単体で申し込むと月額3,168円なので、MANOMAのオプションとして申し込むと月額が約1,000円安くなり、通常より安く利用することが可能です。

防犯サービスMANOMA(マノマ)に関するよくある質問

最後にMANOMAに関するよくある質問について、まとめていきます。

MANOMA(マノマ)の違約金・解約金はいくら?

申し込むプランによって条件や金額が異なります。

最低2年以上となる定期契約の「セーフティープラン」と「セキュリティプラン」に関しては、2年未満で解約すると解約違約金が発生します。
※セーフティープランは8,250円、セキュリティプランは10,450円。

また追加でレンタル機器を利用している場合は、2年未満の解約で追加機器1台につき違約金として2,200円かかります。

機器を購入するプランに関しても36回の分割払いになっていますので、途中で解約した場合は残りの金額を請求されます。

オプションなども独自の違約金がかかる可能性がありますので、どのプランに関しても契約時にしっかりと解約違約金のルールを確認しておきましょう。

MANOMA(マノマ)はネット環境がなくても利用できる?

残念ながらMANOMAを利用するにはインターネット環境が必要です。

自宅にインターネット環境がない場合は、ご自身でインターネット回線を契約するか、MANOMAのオプションプランで「nuroモバイルHome Wi-Fi(月額2,200円)」を申し込みましょう。

MANOMA(マノマ)の支払い方法は?

MANOMAの支払い方法はクレジットカードのみとなっています。

【MANOMAの支払いに使用できるクレジットカード】

  • VISA
  • Master
  • JCB
  • Diners
  • American Express

いずれのカードも国内発行のクレジットカード限定となっていますので、ご注意ください。

MANOMA(マノマ)のカメラをオフにする方法

スマホで「ライブカメラ画面」を開くと、以下のような画面になります。

MANOMA室内ライブカメラ

(画像引用元:MANOMA公式サイト)

こちらの①にある、カバー閉のボタンを押すと、開いていたカメラのシャッターが閉じて、カメラがオフになります。

逆に開きたい場合はカバー開のボタンを押すだけです。

防犯サービスMANOMA(マノマ)のまとめ

MANOMAでは、従来のホームセキュリティと違ってIoT機器と連携させ生活を快適にすることや、自分の住んでいる家に併せて、機器を設置することで、より強固なセキュリティが実現できます。

防犯対策を検討中の方は、30日間お得にトライアルできるお試し期間があるので、実際に使ってみて判断してみるのも良いと思います。

ソニーの防犯サービス MANOMA(マノマ)「お試しセキュリティセット」



タイトルとURLをコピーしました